Vol. 45 【Touch Down!】

アメリカンフットボール、NFL(アメリカン・フットボール・リーグ)のファイナルが昨日ありました。 対戦は、ロスアンジェルスのラムズ羊VSシンシナティベンガル虎。 家の場合は、主人がシンシナティの大学を出ており、何十年もベンガルズを応援してきたわけですが、この6年はロス近郊に住んでいるということで、応援するチームがラムズに変り、そのラムズがかなりの接戦で見事優勝を飾りました。 

アメリカの3大スポーツは、野球とバスケとこのアメフト。 アメリカ人のスポーツ好き人口はとても高く、応援が半端じゃない。この3大スポーツのルールがわからないや応援しているチームがないと特にビジネスパーソンには痛手ではないかというくらい、日常会話、ビジネス会話がここから始まるわけです。 「郷に入れば郷に従え」で、私も渡米してからは、随分とこの3大スポーツを観るようになりました。かなり日常です。 

さて、このスーパーボール。 実際の応援の他に、テレビ観戦者の注目は、コマーシャル。スポンサー企業は、スーパーボールだけの為のコマーシャルを有名な俳優などを起用して、インパクトのあるCMを流すわけです。とっても楽しい、面白い、ストーリー性のあるCMが多く、観戦にそれ程興味なくても、CM観てるだけでその輪の中に入っている気分。 驚きなのは、なんと30秒のCMにかかる金額は6億円ほど。大大と言われる企業しか作れないわけです。日本は世界に誇るTOYOTAでした。アメリカはスポーツの試合、観戦でとっても”お金の匂い”を感じるのでした。 

今日は、バレンタインデー。 チョコを女子が配るのは日本だけ。他の国は、アメリカも含め、男子が女の子に花を渡すイベントです。日本人は、あまり「ラブ愛してる」を口に出さないけれど、今日くらいは愛を叫んでみても良いかな? 

# アメリカの3大スポーツ # アメリカビジネス # アメリカ式マーケティング # アメリカのコマーシャル # 郷に入れば郷に従え # アメリカ移住 # アメリカ就職 # アメリカのビジネスパーソン # アメリカでビジネスをするなら

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。