私のクライアントとセッションをしていて、皆、驚くほどに勉強や資格を取るために能動的に動いている方が多く、改めて凄いな!と思っています。 クライアントのNYさんは、二人目のお子さんを出産する直前に私の新しいクライアントさ …
カテゴリーアーカイブ:Uncategorized
【アリゾナトリップ】
この週末にアリゾナ州に行ってきました。長男が高校3年生。大学選びまでにまだ1年半あるものの、行ったついでにその土地にある大学見学をし始めたので今回はアリゾナ大学を見てきました。丁度友人の娘さんが今年入学したばかりで喜んで …
【Trick or Treat】
10月31日今日は本場アメリカのハロウィンで毎年旦那さんと交代で娘についてTrick or Treatへ。今年は私は家で待機のためにTrick or Treatと子供達が来るまでの間に一休み投稿。 因みにこの投稿を書き始 …
【百聞は一見に如かず】
長男が今年高校のジュニア(日本で言う高校3年生)で大学に行くためにはこの1年が勝負と言われています。私はヘリコプターペアレントではないと思っていますが、アメリカで教育を受けたことがない私なので子供達の教育に全く無知なのも …
【あなたはA型それともB型?】
最近、周りでよく話題に上がるのが、「あなたの性格はA型?B型?」です。 これは、日本人がよく血液型で4つのタイプに分けて、「あなたの血液型は何型?」「あなたって●型っぽい」って血液型を話のネタとして使ったりしますが、アメ …
【1年の振り返り】
何故、今1年の振り返りなのかってことですが、ここで宗教色を出すつもりは全くありませんが、20年程前にユダヤ系の主人と婚約を機にユダヤ教に改宗をしました。とは言っても、コンサバティブな家庭ではなく、将来産まれてくる子供達の …
【質問する人しない人】
アメリカは質問文化だと思います。とにかく質問する。質問することに躊躇しない。会社の会議やセミナーなどで、「質問をしてください」と聞く前に手が挙がって質問をしたい人がいる。一方、日本や日本人は、アメリカに長く住んでいたり、 …
【それでも地球は回っているポッドキャスターニックさんと対面】
Voicyの【それでも地球は回ってる】のポッドキャスターで私が大ファンでフォローさせていただいているニックさんこと、大西徳昭さんがOCに来てくれました! ヨーロッパからアイスランド、アメリカワシントンDC、ポートランドと …
【純ジャパって?】
私の友人の友人の娘さんが今年のミスユニバースの日本代表に選ばれたということで、ニュースを送ってくれました。 直接知っているわけではないけれど、嬉しいニュースだし、大きな夢を持っていて素晴らしいなと思いました。 このニュ …
【イギリスの母】
私のイギリスの母Wendyが今朝亡くなりました。81歳でした。 10代後半にイギリスのコベントリーという工業都市に留学し、英語が全くわからない私を2年半本当の母のように預かってくれました。いや本当の母でした。彼女に会わな …