遅ればせながらリンクドンコミュニティーで繋がっていただいる方々新年明けましておめでとうございます。
今年も「後悔しない」「失敗しない」海外転職がモットーのキャリアコーチブレナー真由美をどうぞよろしくお願い致します。
去年は、何よりも家族が健康で過ごせたことに感謝です。アメリカはコロナと共に生きるというスタイルでほぼ全てがコロナ前の状況に戻りました。夏には約3年ぶりに日本へ一時帰国することが出来ました。日本の家族も元気で安心しました。
チャレンジしたこともいくつもあります。
365日、毎朝の運動を欠かさなかったこと。主人と犬の散歩に20分ほど歩き、30分~45分のウェイトーヨガーピラティスーHIITと毎朝飽きずにユーチューブ見ながらやったこと。お陰様で風邪ひとつもひかず、元気でした。20年の人材紹介業、キャリアコンサルタントから本格的にキャリアコーチへ転向しました。コーチの資格を取り、海外転職を目指している方々向けに今までの自分の経験やノウハウをただ教えるのではなく、個人の潜在的な能力を自分で見出し、自信を持って海外転職のゴール達成へ向けて伴走するコーチングへ転向し、自分がやりたいことを仕事に出来ている喜びを感じています。200名近くの方々へ体験コーチングにお越しいただき、お陰様で、コンスタントにクライアントも増えてきています。
SNSもインスタを開始し、インスタの奥深さも学んでいるまだ途中です。去年の4月には新たなビジネスパートナー(日本と海外の日本人を繋ぐコミュニティー“せかいじゅう”)と出会い、せかいじゅうキャリア事業を立ち上げました。本当に良い出会いがあった実りのある年でした。
今年は更にチャレンジングな年にしたいと思います。
今年はもっと自分を発信することをしたいと思います。むやみやたらにあらゆるSNSに手を出すつもりはないですが、コンスタントにこのリンクドインでは、“オレンジカウンティからの風”と題して、私の普段の日常から得る日本との違いなどを語っていきたいと思います。今年はもっと海外キャリアにフォーカスした投稿もしていくつもりです。インスタでライブ配信も定期的にしていくつもりです。字だけでは伝わらないことを自分の言葉で表現して、海外転職、海外でのキャリアを目指している方々へ少しでも役に立つメッセージになればと思います。
写真は、おせちを食べた時の家族の名前付きの割りばしです。 因みに、真由美、ブライアン、ジョセフ、ベンジャミン、シェイナです。