【読むぞー】

先日、ロスアンジェルスで焼き鳥、ラーメンチェーンを展開されている方から40冊ものビジネス書を譲り受けました。 自分の会社を立ち上げてから特にインプット、自分の学びに力を入れています。 特にコーチングを勉強し始めてからかもしれません。コーチングビジネスは常に学び続けるビジネス、自己成長を大事にする分野で、メンターコーチからもビジネスを立ち上げたなら「読んだら良いよ」と推薦された本が、それも日本語に翻訳されている、アマゾンでキープをしておいた本がこんなに沢山頂いた段ボール箱に入っていたのです。 

オレンジカウンティは日本食は豊富に手に入るところではあるのですが、残念ながら本屋さんはありません。昔、紀伊国屋書店があったのですが、私が引っ越して来て直ぐになくなってしまい、ロスにはあってもほぼ雑貨屋さん化しており、読みたい本を買うまでの魅力のある本屋さんではありません。 Bookoffはあり、たまにこちらは利用します。 とにかく日本の本には飢えているのです。アマゾンで郵送をすると本の値段と郵送費がほぼ同じ値段なのです。 コロナで2年半日本に帰国出来ていない身としては中々切実な問題です。

さあ、40冊読むぞー。 

#コーチング #自己啓発 #ビジネス書 #常に学び続ける事 #インプット #キャリアコーチング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。