Vol.21【履歴書、職歴書は転職活動の最初の一歩】

久々の投稿です。

最初から余談ですが、この週末、アメリカはLabourDay労働者の日のお休みで長い週末だった事や次男の14歳のお誕生日も兼ねて、自宅から車で4時間(実際には道中かなりの渋滞で5時間掛)のラスベガスへ行ってきました! 初ベガスでした。皆マスクはしているものの、ビュッフェも、ショーもカジノも全てが普通に動いていました。かなりの人で人に圧倒されまくる週末でした。でも活気があって生きてる感じで刺激のある週末でした。

さてさて、仕事モードに戻るとして、

今日は、「履歴書、職歴書、レジュメ」の書類作りがいかに大事か話をさせて頂きたいと思います。 

今まで会ってきた転職希望者の中には、書類の重要性に気づいていない方々が沢山います。ここが就職活動の最初の一歩、最初の一番大事な部分です。ここを一番時間を掛けて、自分のキャリアの棚卸をして、自分が今までしてきたこと、出来る事、これからしたい事を明確に丁寧に書いていくべきだと私は考えています。

適当に作ってはいけません! サンプルの右から左ではいけません!サンプルは沢山あるけれど、自分自身の事を本当に書いていますか? 

これから暫くはこのあたりも投稿していこうと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。