皆様、おはようございます。8月になってしましましたね。久々のゆっくりな日曜日の朝
録画していたオリンピックを観ていて、ふと思ったのは、「アメリカではどのくらいの人々が開会式を観たのだろうか?」調べてみたら、1,700万人。約200人に一人が観た計算。12時間から17時間の時差があるから、録画してネットで観た人が多いのかな?ブラジルはその倍だったことを考えると、時差は大きいかな?あとは、コロナで自国の人々が日本へ行って観れないのも大きな影響があるのでは?アメリカ人の友達と話をしていても、開口一番に「オリンピック観ている?」の会話にはならない。スポーツ大国アメリカなので、恐らく好きなスポーツ、試合ごとに観ているのだろう。
アメリカと日本と両国を応援している我が家は、貯まった録画を早く観ないとあっという間にオリンピック終わってしまうではないか!それでも開催されてよかったと個人的には思っています。きっと東京、日本はオリンピックムード一色なんでしょうね。早く日本行きたいな~。 #東京オリンピック#オリンピック開会式